院長紹介

◆患者さまがホッとくつろげる空間でありたい

稲葉歯科医院は、父が東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)竹ノ塚駅から程近いこの地で診療をはじめて、間もなく50年ほどになるでしょうか。「地域に根ざした歯科医院」として、父の代からの患者さまやそのお子さん、お孫さんなど、幅広い年代の方にお越し頂いています。

 

また、「患者さまにホッとくつろげる時間をご提供したい」という想いから、診察ユニットのカラーリングをはじめ、明るく・リラックス出来る空間づくりを目指しました。

診察室の壁に飾られているお花のちぎり絵は自分の家族を診療するように、絵がご趣味の患者さまが季節ごとに手作りでプレゼントして下さったものなんですよ(笑)

 

スタッフ一同、来院される患者さまを温かくお迎えし、確かな技術のもとに診療を行いたいと思っています。

◆出来るだけ歯を抜かず・歯を削らない治療を実践

私たちは、来院される患者さまとのコミュニケーションを大切にしたいと考えています。

患者さまに不安が残らないよう、お口の中の状態や治療法などについてご説明する時間を十分に取って、皆さんにご理解・ご納得頂いた上で治療を進めるようにしています。

 

保険が適用される治療・自由診療で行う治療についてのご説明もその一つ。

高いフィット感が魅力のナイロン素材の入れ歯「ノンクラスプデンチャー」、見た目も自然な「セラミック」、失った歯を補う「インプラント」など。「この症例だからこの治療」というのではなく、様々な方法やメリット・デメリットも分かりやすくご説明して、患者さまのご希望にあわせた治療をご提案し、ご一緒に考えたいと思います。

 

そして、実際に治療を行う際には「最小限の侵襲」を基本にしています。

「出来るだけ歯を抜かず・歯を削らず・・・」

そのためには、やはり早期発見・早期治療が欠かせません。

 

皆さんには是非、プロの手による定期的なクリーニング(PMTC)や歯の定期検診などを心がけて頂きたいと思います。

父の代からの患者さまの中には、ご高齢になった今でも「虫歯がゼロ!」という優秀な方もおられます。

 

それぞれの患者さまに最適な歯磨き粉や歯ブラシのサイズ、毎日のブラッシング法などについてもご指導いたしますので、何でもお気軽にご相談ください。

◆専門性の高い矯正治療やアンチエイジングに尽力

実は私自身、大学5年生の頃に矯正治療を受けたことがあります。

 

噛み合わせ・前歯の矯正を2年ほどの時間をかけて行いました。

そんな経験から、私は東京歯科大学大学院で歯科矯正学を研究して博士号を取得し、現在は日本顎咬合学会の認定医、アンチエイジング歯科学会の認定医でもあります。

 

当院が取り組んでいるのは、お子さんから成人の方にまで対応する「目立たない矯正治療」です。

矯正装置には、白色のセラミックブラケット、透明でマウスピース型のクリアアライナーなどをご用意しています。

特に小児歯科については週に一度、大学病院のドクターが診療に当たっていますので、お子さんのお口の中のことで気にかかることがありましたら、何でもお気軽にご相談ください。

また受付には、お子さんの虫歯を気にせずお楽しみ頂けるキシリトール100%のチョコレートやガムもご用意しています。

 

一方、アンチエイジング治療の一環として行っているのが、ヒアルロン酸の注入です。

「アンチエイジング」というと美容面ばかりクローズアップされがちですが、実は、加齢や歯周病で下がってしまった歯ぐきを蘇らせるためにも効果的なんです。もちろん、女性が気になる口元のシワ・ほうれい線などを解消して、お顔全体を若々しい印象に変えることも出来ます。

女性はもちろん、男性の方にもお口の周りからキレイになって、笑顔で自信を持ったイキイキとした毎日を過ごして頂きたいです。

◆これから受診される患者さんへ

私を含め、当院のスタッフは、来院される患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。

お口の中の状態や治療法を十分に説明してご理解頂くことで、皆さまに不安が残らないようにしています。

その際には、患者さまにとってふさわしい治療法をご提案したいと思っています。

 

当院へ来院するすべての患者さまが、長期にわたり、自分の歯でしっかりと噛み、食事が楽しめるように、お口の中の健康をサポートいたします。

 

歯にお悩みやトラブルを抱えていらっしゃるなら、是非、当院へお越し下さい。

 

稲葉歯科医院

院長  正井 敬子